味の素ではなく骨の素
骨は常に生まれ変わっています
その時
骨をつくる素が不足していたら
骨粗鬆症になり
些細な事で骨折しやすくなります
では骨の素は何でしょうか?
そうです
カルシウムです
でも、骨を強くするためには
カルシウムだけではダメです
たんぱく質
ビタミンD
ビタミンKが必要なんです
それと同時に
日光を浴びること
運動が大切です
しかし、大切な栄養素はまだあり
マグネシウム
ビタミン6
ビタミン12
葉酸も必要なんです
と言うことは毎日の食事が大切なんですね
骨の素は正しい食生活です!
心身の健康はアカラから
おからだの悩みはお気軽にご相談下さい!
TEL. 0548-22-2232