島田の門出駅
4.やばいぞ!
5.アクシデント
7. 初ツーリング
8.リベンジ
9.お茶ぼっこ
11.神尾駅(大井川鐵道)
12.革ジャン
13.国一磐田バイパスを行く
門出駅には『KADODE OOIGAWA』と言う施設がある。
ここは、大井川流域の農作物を集めた県内最大規模の体験型フードパークだ。
ここに向かって私はオートバイを走らせている。
目的はただ1つ『サイダーだ!』
「いい歳して!」と思われるかもしれないが、
ほっといて下さいね(^▽^)
Googleマップでルートを決める私。
坂部から空港トンネルを抜け、
島田大橋を渡る。
大井川橋を過ぎて473号線のルートだ!
島田大橋を渡る時いつも思うことは、
「最高な景色だな~!」
門出駅のあるKADODE OOIGAWA
が見えてきた。
SL広場のある施設、
G駐車場にオートバイを止め、
『おおいなび』へ入店。
ゆるキャン△サイダーを発見!
何と、ゆるキャン△茶箱も発見!
迷う事なく商品をGETする。
わざわざ、これだけの為に門出駅に向かう私。
ゆるキャン△ファンなら分かってくれるよね~!
KADODE OOIGAWAは、
ドッグランもあり、家族で楽しめるので、
是非一度行ってみてください。
その後、軽快な走りで帰宅した私でした。
つづく…
次回、ガーディアンベル
バイカー整体師の一人事⑬
なぜだ!?オートバイに乗っていると、
必ず1回はエンストをする…。
これって私でしたかのかな~
エンストするたびに感じる事でした。
心身の健康はアカラから
おからだの悩みはお気軽にご相談下さい!
TEL. 0548-22-2232