呼吸ストレッチのコツ

あなたは呼吸が浅いと感じた事はありませんか?
身体の不調は呼吸が浅い事でも起きます
呼吸は肺でしますが
肺は自力で膨らんだり縮んだり出来ません
呼吸は横隔膜や呼吸筋の働きで
胸郭(肋骨)が拡張と収縮によって呼吸をしています
呼吸の浅い人の横隔膜を触ると硬くなってます
そこで横隔膜を緩めましょう
・・・・
身体を真っ直ぐにしてイスに座ります
肋骨の下に深く指を入れます(1)
身体を前に倒します(2)
この時、指が横隔膜に深く入ります
人によっては強い痛みを感じますので
その時は余り強く押さえない事
・・・・
コツは硬い所を見つけ
息を吐きながら身体を前に倒しながら行う事(2)
呼吸は姿勢にも関係してきますので
ぜひ、やってみて下さいね。